みほとけは可愛いだけじゃない?お笑いと寺院・仏像研究の二刀流才女!

お笑い芸人でありながら、寺院・仏像研究家としても活躍するみほとけさん。

その魅力は外見の可愛さだけではありません。

知的な才能と独特の芸風で注目を集める彼女の多彩な魅力に迫ります。

目次

みほとけのプロフィールと経歴

出典:みほとけinstagram

みほとけさん(本名:野口実穂)は、1994年10月27日生まれの神奈川県鎌倉市出身のお笑い芸人・タレント・仏像研究家です。

慶應義塾大学看護医療学部を卒業し、看護師免許も取得している高学歴タレントとして知られています。

2015年にアイドルユニット「WenDee」でデビューし、2016年にはミス鎌倉に選出されました。

2018年8月にアイドルを卒業し、ピン芸人「みほとけ」として活動を開始。

仏像や寺院に関する深い知識を活かした独特の芸風で注目を集めています。

年間500以上の寺院を訪れ、拝観した仏像は1万体以上という驚異的な経歴の持ち主です。

この経験を活かし、テレビやラジオ、執筆活動など多方面で活躍しています。

お笑い芸人としてのみほとけの活動

出典:みほとけinstagram

みほとけさんの芸風の特徴は、仏像や寺院に関する豊富な知識を活かした「仏ものまね」です。

自身の好きな仏像や寺の要素をネタにした独特のパフォーマンスは、「女芸人No.1決定戦 THE W」で4年連続準決勝進出を果たすなど、高い評価を得ています。

テレビ番組「しゃべくり007」「サンデージャポン」「Qさま!!」「世界ふしぎ発見!」などに出演しています。

又、フジテレビ『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』にみちょぱのものまねで好評を博しました。

そんな彼女の知的で明るいキャラクターは人気を集めています。

また、YouTubeチャンネル「みほとけちゃんねる」での配信活動も行っており、ファンとの交流を大切にしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次